うさぎ人間の日常*ゆみきちブログ*

2017年10月からスタートしたゆみきちの日常ブログ。本音や日々の葛藤、うれしい気持ち、声に出せないこころ。もろもろ書きつづっているよ。いつも見守ってくれてありがとう(*´ω`*)

昨日の報告。

創業塾1日目。

すごく有意義な時間だったよー✨✨

約20名ほどの参加者。


事例紹介の時間のとき、某ヒロシさんが講師として登場!
シェアーズ起業までの道のりやその後のことなど、プロジェクターで映像を交えながらお話されていた。

そのときにシェアーズの使用例として、コイスルオトメ展のことも紹介してくれていて…!(>_<)

あと昨日くらいからシェアーズのキッチンでほぼ毎日営業を始めた紅茶屋さんの紹介も。

紅茶屋さんも創業塾に来ていて、様々な使用があるなか取り上げてくださった某ヒロシさんのお気持ちがあたたかい✨

ありがとうございます!!




テキトーに画像ぺぺっと。


配られた資料。テーマ。
参加者の方たちとディスカッション。
自分を見つめる時間。


休憩もしながら10時から17時。

無料なのですが、ほんまに?すごく丁寧でわかりやすい。逆に申し訳ない( ゚д゚;)



やりたいことや強み。

言語化できていた。

だけど違和感もあった。


定期的にくる“似顔絵をしたいのかどうか問題”


書くたびに言うたびにモヤモヤしていた。


あれ?
って。
 

そして本当に仕事にしたいのか。



だけど一応“できていた"


順番は違ったかもしれない。

本来なら

似顔絵やイラストを仕事として始めたい→起業セミナー等に参加・勉強→起業→人脈づくり→仕事を請け負う

が、一般的な道筋なのかもしれない。

私の場合「とりあえずやってみる」だった。


もし始めたころに創業塾に通っていたら、何も書けなかったかもしれない。

もっともっと“ビジネス”や“起業"に巨大な壁があったと思う。


「私、こんなことできるようになっていたんだ。こんな経験をしたんだ。こんな出逢いがあったなぁ」



経験は細かなものを入れると、いろいろ…

うさぎの休日』も必要な肥やしだったはず。笑


このタイミングで創業塾に行ったのは、私にとってはまちがった順番じゃないと思えた✨


感じた違和感もこの1か月でスッキリするか分からないけど、向き合っていきたい。




いまカフェで書いてます。


“モヤモヤ"はそれだけじゃない。


ここまで書いていてあれだけど、なんか心のなか書けないんだよなぁ。


今夜もかるく一杯、呑もうかな。