2年前、心が折れたまま進もうとしていた。
無理してた。
“自分らしく生きることが誰かの勇気になる”
そう在りたいと、そういう方向でキャラクターたちを毎日描き、11月に個展。新聞にも記事にしてもらった。
けれど終えて、一気に心が消えていった。
虚しさと、自分には、在りたい自分を売れるだけの説得力も才能も経験値も認知度も無くて、足りないものばかり見て、でも事実であって、誰のありがとうも受け取れなかった。
あれから、もうすぐ2年。
“自分らしく生きることが誰かの勇気になる”
ホームページにも書いてる。
消してしまおうかと思った。おこがましい。誰かのため‥なんて、イイコじゃない。
でも、ずっと変えなかった。
この夏は、ほんといろいろ重なってしんどかったな。
けど、この夏、コツコツ進んできた。
周囲とは距離を置いて、起きた出来事を振り返りながら、モグラのように表立って活動はできてないけど、すごく土台を作っている気がする。
そして、いつしか私の生き方が何十年後かに、誰かの勇気になったらいいなと思えるようになった。
2年前の折れた心がまた芯を取り戻した…というより、自分を何年もかけて磨いて積み重ねて、今日という日が未来で意味があったと思える日が来ると、きっと無駄なことはなく繋がっているはず。
そのときに、私は誰かの勇気になっていたい。
そう新たに心に言葉が埋め込まれていった気がしている。
イラストAC、昨日は46回ダウンロード。少しずつ増えてる☺️
7年前?似顔絵師として活動を始めて
人と出会うことが楽しい時期。
閉塞感から拡がっていく感覚があった。
いろんな場所で出店したり、自分でもいろんな企画したり、あらゆるサポート役、個展開いたり、なんやかんやとやって来たけど、今がいちばん静かというか、淡々と静かに過ごしているなと思う。
静か…いや、焦ってはきている(^_^;)
約1ヶ月後には、愛知ギャラリーに作品を配送する。
12月は姫路でも展示あり。愛知と日程ほぼ被っている。
姫路は過去作を予定。
できれば何か新作も…。
愛知優先で描きます。
下絵を着手し始めてるけど…
(;´д`)
こないだの日曜日、お外でバーベキュー!
とにもかくにも、コツコツ!
カメ並みのモグラ的うさぎで進むのみ!🐰✨
というわけで
久しぶりのがっつりブログでした〜。