今夜も寒いですね、ぶるぶる。
さて
Twitterやってますかー!?
(唐突すぎだろ(゚ω゚) )
私はコソコソと
趣味情報を目的に使っています(・∀・)
よーじろー好きだー!とか
ときどき愛を叫んでみたり
ミッフィーの可愛さに悶えたり
ただただ呟きたいときのために
アカウント持っています。笑
(つながりは求めてないため非公開です)
キャー!かっこよすぎる…!
ニヤケました、思わずにやにや♡(*´Д`*)♡
まぁこんなことを
ツイッターらしく
呟いてみたりしてます。笑
そんなわけで
今日は趣味の話、音楽♪
皆さんにも好きなアーティストさんが
いるのではないかと思います。
いろんなジャンルの楽曲を
聴いたり歌ったり、わりと雑色ですが
特にバンド、ロック好き♪(*^^*)
姫路にタワレコがあったときは
メジャーじゃない人を発掘するのが好きだった。
そんなときに知った
音源化する前から話題だったというandropというバンド。
音源化して間もないCDが置かれていて試聴♪
【androp】Te To Te - YouTube
「いいやん!」って惹きつけられ即購入。
ライブにも行った(^^)/
そのライブ会場は
おそらく500人くらいの箱だったけど
「この場所よりもっと大きなとこ行くバンドやわ」
と応援していたら、ホールツアーやドラマ主題歌になったりしていって。
でもこの頃あんまり聴いてないなぁ。。笑
いちばん好きなバンドは…
(それはもう発表しなくていいんじゃ…)
はい!正解!笑
RADWIMPS╰(*´︶`*)╯♡
君の名は。の影響ではないよ!
10年ファンだよ!
ふたりごと RADWIMPS MV - YouTube
友達がカラオケで歌っていたのがキッカケ。
ぶっ飛んだ楽曲も好き(´∀`)
×と○と君と「実況中継」 - YouTube
【なぜ特にロック?バンドが好きなのか】
"!自分たちが作った音楽はコレです!"
って
創作性やオリジナリティ、言葉選び、面白さを感じられるから。
My Hair is Bad_接吻とフレンド(ハイパーホームランツアー日比谷野外大音楽堂 2017/5/4) - YouTube
ギター
ベース
ドラム
歌、声、音。
単純にバンドの音が好きなんだろうね。笑
Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK) - YouTube
ワンオクTaka、アデルのカバー(´`*)
初期と違うってことあるけど
こんな音楽を作りたい!
こんな世界観を表現したい!
って進化しているんだと思うのです。
同じ場所にとどまらず
新しく作り出していく姿勢。
万人受けしないような音楽だって
カッコいいやん、アーティストやん*\(^^)/*
長年好きでおれるって
愛着やったり、その人やったり、芯の部分に惚れ込んでるのかも。
恋愛と同じ匂いがする…笑
自分の好みも変わるよね('ω')
中島美嘉とか倖田來未よく聴いてたなぁ〜。
シナリオアート『スペイシー』 [2014.9.18@代官山UNIT] - YouTube
「あーくやしい!」
分野は全く違うけど
感化されたり、創作意欲が湧いたり。
"自分の表現を持ってる"
無性にうらやましくなるときがある(*_*)
姫路出身バンド、最悪な少年。
インスピレーションで描いた絵。
解散しちゃったけど
ボーカルの人は歌続けてるみたい。
がんばってほしい(^^)/
最悪な少年 「それくらいで事足りる恋だった」 - YouTube
他にもいろいろキリがないや。
SHE'Sってバンドの今後が楽しみ。
タワレコ姫路に復活してほしいよ。。(´-`)
ゲスの極み乙女。 - 両成敗でいいじゃない - YouTube
久しぶりにゲスの極み乙女。聴いたら良いやん(´ε` )なんやろなーバランス良いよ〜ありあまる中毒性♪
こういう自分の好きを発表する
交流会とかあったら楽しいかも(*´ー`*)
テーマトーク企画とかもやってみたい。
『なにフェチ』とか『不倫』とか。笑
玉木宏の斜め下45度くらいのあごラインが綺麗(*´ー`*)w
久しぶりの
アクアピローさんのカフェアデラントLive
今週土曜、まもなく♪
楽しみだ〜〜(=´∀`)