ウサギ関連の投稿が
タイムラインに流れてくる方。
どうもお騒がせしております(・∀・)
2日前かな?唐突に決まったこの企画( ̄ー ̄)
ウサギゆえに乗っかるしかないやん!笑
しかし…
🐰「話がついていけないので打ち合わせしませんか?」
戸惑う私はそう尋ねてみた。
そんなわけで今日はうさぎBARの打ち合わせ(・∀・)
■そもそもなぜこの企画が立ち上がったのか?
🖤「せっかくウサギがシェアーズに集まってるんだから、なにかできないかと。」
🖤「継続して発展させていきたいね、それぞれの持ち味を活かしつつ」
さて、コンセプトは?
BARで何をしたいのか?
うさぎBARの特徴は?
ターゲットは?
飲食店をやりたいのか?
💜「白うさぎに、黒うさぎ、ピンクうさぎ、オレンジうさぎ、パープルうさぎ?…なんか、ゴレンジャーみたい。笑」
ゆるい空気も出しつつ
内容はしっかりしているのが理想。
興味アリの方は想像以上に多くてびっくり。
さっき見たら60手前だった。
だけど参加ボタン押してもらうには?
告知期間はあまりない。
お酒飲める。小鉢も出る。
値段は普通のBARよりかなり安い。チャージ料もないし。
だからじゃあ行こう!とはならない気がする。
私だったらそれだけでは行かないかも。
(お財布の状況しだい⁇笑)
空間、美味しいお酒、美味しい料理、接客。
参加するかしないか、飲食店として比較する人もいるだろう。
他の予定とも比べたときに
行こう!!と思わせる"オモシロさ"
決定的に違う強みがあれば。
去年やった企画、うさぎの会。
「企画やりたい!公開!みんな来て!」
っていうのは勢いあれば誰だってできる。←
でも継続や集客、費用。共同主催なら信頼関係を築いていくのは大事だ。
ここらへんが簡単ではないところであり、かなり重要。
本音で出し合わなくっちゃね!
お互いを理解し合える人たちだと思うから。
キャンドルナイトのなか
大人向けの白うさぎの絵本朗読。
ゲリラライブあるかもね?
ピンクうさぎこと、私のギター弾き語り。笑
強みってこれ?
うーん、ギターに関しては、まだまだだし、、歌も下手だし。。
他でやってるカフェのライブとかに比べたら、来たい要素にならないような;
姫路のうさぎファンが多かったら
来てもらえるかなぁ(゚ω゚)
こちらは歌いたいひと集まろーぜって会です。
歌えればいいので、私自身は利益とかどうでもいいです。笑
みんなでワイワイ楽しく過ごせて、度々お世話になっているお店が盛り上がれば✨
春、恋愛はともかく、なんだかんだで動きだしてる\(^ω^)/