昨日はめっちゃ寒かったと思いきや、今日はぬくぬくとした日。これが平年並みなのかな?寒暖差もあるし、服装むずかしい〜。

ここ2週間くらいは、寝つき問題ないかも?市販の睡眠薬も飲んでない。漢方は飲んでるけど、それの効きめなのかわからないけど、6時間は寝れてるかな?朝方目が覚めるのが早かったり、途中目が覚めたり、ぐっすり寝れてる感はないけど全然いい。
睡眠って、本当に大事だ…✨
日頃のストレスもあると思うけど、やっぱり暑すぎる夏が原因のような。
振り返ってみると、ホンマにしんどかった夏。けっこうボロボロだったかもしれん。メンタルがホンマに健康じゃなかった。うつとかメンタルの病って、この数十倍のつらさなんだろなぁ。。私もその入り口に立ってるのかもとか考えて、いらない不安も抱えていた。
“ちゃんとしよう”“普通でいよう”と思えば思うほど、心に負担がくるばかり。
何が自分にとって幸せなんだろう。
そういえば、人が関わる状況で何かを選択するとき、周りにとってもいいことを選んでるなと思った。
こうすればラクだろうなとか、喜ぶかなとか。それって当たり前のようにやってきたけど、もしかしたら本当の気持ちを仕舞い込むクセもできていたりして。
でも人間って、、そういうもんだよね?建前とかあるやん、そうやって社会は成り立ってるような。
…またあれこれ考えすぎてる気が😅
とりあえず睡眠問題はひとまず落ち着いています😌