高知駅に着いてビックリ。
日曜なのに、人通りが少ない。
日曜だから?
いやそれにしても??
台風のあとだったからかな。
観光客が少ない。いや、市民が少なすぎるというか…
ゆったりとした空気。
道路広いし
ごちゃっと感がない。
人が少ない。
いい(*´ω`*)
私のペースに合う。
姫路は実は私に合わない土地なのかな。
鰹おいしかったー♪
臭みもなく(*^^*)
母と姉夫婦で4人旅。
🐰「高知の鰹が食べてみたい。こっちで食べるのと違うって言うやん。ホンマかなぁ」
なんてことを数年前から会話していて、この度行ってきました。
ちなみに鰹より鯛が好きだし、1番好きなお寿司ネタは”えんがわ“
締めサバも好き。塩わさびで食べるサーモンも好き。
鰹はそこまで…笑
地酒!
抜歯後だったから迷ったけど、せっかくやし合うし!(*´∀`)♪
目の前で注いでくれるって最高やん😍
念願行けてよかったな。
いきなり話は変わり。
今日は姫路の浜のほうへ。
姫路はこの時期祭りシーズン。
私の住んでいる地域は子供神輿で、子ども会とかで参加するような可愛らしい祭りなんやけど
本格的なのは初めて!!!
夕方イツメンで行ってきた!
近い!
めっちゃ揉まれる!たのし!
もっと近くで目の前まで行ったんやけど
写真撮る余裕なく。
神輿の練り合わせっていうの?
町ごとに豪華な神輿が…
あんまりわかってないけど、雰囲気楽しめたー\( ˆoˆ )/
姫路の秋、味わえた✨
連れてってくれてありがとうー♡